機能追加/仕様変更
- URLを開く時の警告メッセージ表示機能追加。最近特にメールの中のURLから開いた詐欺サイトでクレジットカード番号や各種パスワード類を入力してしまう詐欺が多いので。
- URLを開く時の警告メッセージのオプションの関係で、「確認メッセージ」関係のオプションの場所をいろいろ変更した。
バグ修正
- 検索フォルダのメールを選択した時に、ツールバーの「履歴戻り」などいくつかのボタンのEnable/Disable状態が更新されてなかったバグ修正。
- 送受信中に「送受信の状態表示」を実行して状態表示ウィンドウを表示させた時に、ウィンドウの高さが極端に小さくなって出てくることがあるバグ修正。
- 64bit版でtkinfo.dllのhidemaru_screentopyの値が負の数を返すべき時に0xffffffff付近の正の数を返してしまうバグ修正。
- 「アカウント毎の設定・メールサーバー・POP/IMAP・送信済みメール」にて送信済みメールをIMAPサーバーにアップロードする場合に、Bcc:ヘッダが除去されてアップロードされるバグ修正。
|