|
|
|
秀丸メール・V5.00βの改変内容
|
|
|
2008/03/06 V5.00β36 -> V5.00正式版
|
|
- バグ修正
- 複数行強調表示を使っているケースで、全般的な設定の禁則処理をいじってOKすると一時的に複数行強調表示が狂うバグ修正。
- 分割禁止拡張を使うかどうかの設定がいまいち保存されてなかったバグ修正。
|
|
2008/03/06 V5.00β35
|
|
- 機能追加/仕様変更
- 秀丸メールインストール直後の迷惑ワード更新の仕組みを変えて、Windows Vistaの制限ユーザー配下で動いてる場合や持ち出しキット配下で動いてる場合もうまく更新出来るようにした。&、迷惑メールフィルターの設定上からも更新出来るようにした。
- 暗号の復号/電子署名の検証に使うプログラムに「PGP/GnuPG自動判定」を追加して、デフォルトで自動判定するようにした。
- 「email (名前)」のような形式の所でマウス右ボタンを押して「アドレス帳に登録」とした時に、ちゃんと名前を拾うようにした。
|
|
2008/03/04 V5.00β34
|
|
- バグ修正
- 失効リスト配布ポイントの中から「http:」で始まる物を探して使うようにした。&、http:のポイントが無い場合のエラーメッセージ変更(サポート対象外とした)。
- スレッドの同期に失敗するdump.txtが届いたので、それ関係のdump.txt出力強化。(原因はよく分からない)
-
- 機能追加/仕様変更
- エクスポートでの1メール1ファイル形式でのファイル名の作り方の、Date:ヘッダで生成する所を「Date + Subject」に変更した。
- 画面サイズが変わった時にウィンドウサイズ等をリセットするオプションONで、とにかくすべてのウィンドウサイズ類をまとめてリセットするようにした。
- .txt拡張子を.txt_nsecに変更するオプションONの時に、_nsec付き添付ファイルを送った場合には拡張子の「_nsec」を取った形で相手に届くようにした。&「_nsec_nsec」のように2重に_nsecが付くことの内容な処理も入れた。
- URLチェッカーでの判定基準変更(yahooメールのpr.yahoo.comのURLを無視するのがいまいちだったバグ修正など)。
|
|
2008/02/29 V5.00β33
|
|
- バグ修正
- 失効確認ボタンの中の「▼」を取った。
- 返信ダイアログボックスでのアドレス帳上の名前を表示するオプションがONの時に、メールアドレスの前「To:X」のような表示がされてしまうバグ修正。
- 迷惑メールフィルターのURLチェッカーの状態表示での個数表示が多めに出てしまうバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- 迷惑メールフィルターのURLチェッカーを通ってSPAM扱いになったケースで、振り分けによって「受信をお知らせしない」になった場合に、受信通数の表示に正しく反映するようにした。
- 送信するメールに制御コードが入っていたら警告メッセージを出すようにした。(オプション追加)
- 迷惑メールフィルターのURLチェッカーでの、キーワード追加。
- 秀丸エディタの「ウィンドウ・縦に並べる」等のウィンドウ配置関係コマンドを使えるようにした。
- 1行の長さが極端に長い場合の引用記号付きにする処理を高速化した。
|
|
2008/02/25 V5.00β32
|
|
- バグ修正
- 検索ダイアログボックスの文字コード一覧に韓国語が抜けていたバグ修正。
- オートコンプリートの対象文字列が40文字以上になるとおかしな挙動をしていたバグ修正。
- スレッドをまとめて削除する時の音声化がおかしいのが、Windows起動直後だとまだ再現していたバグ修正。
- 常駐秀丸メールのメニューの音声化がPC-Talkerの場合に違ってしまう対応。
- S/MIME証明書を登録する証明書ストアが間違ってしまう場合があるバグ修正。(証明書の並び順による)
- 迷惑フィルターのURLチェッカーで、URLを最後まで読み込まずに判定してしまうケースがあったバグ修正。
- S/MIME証明書の失効確認機能を作り直して、まともになったと思う。
- 機能追加/仕様変更
- 迷惑メールフィルターのロードで落ちた場合には次回起動時に「迷惑メールフィルターのロード中に死にました」のような警告メッセージを表示するようにした。
- 返信ダイアログボックスのサイズを自由に変更出来るようにした。
- 返信ダイアログボックスの中にアドレス帳上の名前を表示出来るようにした。
- 文字カーソル非表示の状態でもShift+上下矢印キーで最後まで範囲選択出来るようにした。
-
|
|
2008/02/20 V5.00β31
|
|
- バグ修正
- オートコンプリートで、メールアドレスの直後に日本語を入力した場合にコンマ付きのオートコンプリートがうまく効かないバグ修正。(β版のどこかでレベルダウンした)
- 機能追加/仕様変更
- dump.txtにTuruKame.exeプロセス内のモジュール名一覧も出すようにした。
|
|
2008/02/20 V5.00β30
|
|
- バグ修正
- Windows Vistaで、添付ファイルをドラッグアンドドロップしてコピーした時に、コピー先のファイルが上書き禁止属性になってしまうバグ修正。
- 持ち出しキット配下で動作している時に、「ログをOutlook Expressで開く」がうまく動作しないバグ修正。
- 音声化バージョンで、スレッドを削除する時などの問い合わせメッセージが出た後でのリストボックスの音声化がずれる(削除されたメールを音声化してしまう)バグ修正。
- S/MIME証明書の失効確認を改良。(まだちゃんと動いてないような気がするけど)
- 機能追加/仕様変更
- 「全般的な設定・上級者向け・その他・その他2」に、「画面サイズが変わったらウィンドウ座標類をすべてリセットする」オプションを追加した。
|
|
2008/02/15 V5.00β29
|
|
- バグ修正
- 検索して一覧作成を実行すると余計なエラーメッセージが出るバグ修正。
- 検索結果上でスレッド表示してスレッドの連結用にメールををドラッグアンドドロップする時に、自動スクロールしないバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
|
|
2008/02/14 V5.00β28
|
|
- バグ修正
- 秀丸エディタ側の自動起動マクロが秀丸メール上で動作してしまうことがあるバグ修正。(秀丸エディタ側の自動起動マクロは全面的に使えないようにした)
- メール本文の先頭が引用行だと落ちてしまうことがあるバグ修正。
- 常駐秀丸メールのみの状態でWindowsのデスクトップテーマを変更すると、秀丸メール本体ウィンドウ内のステータスバーの位置がおかしくなるバグ修正。
- ヘッダをスクロールしない設定だと、「スクロールアップ」のコマンドでうまくスクロールアップしないバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- すべてのゴミ箱を空にする動作をちょっとだけ高速化した。
|
|
2008/02/12 V5.00β27
|
|
- バグ修正
- 検索結果にもツールバーを表示する設定ONだとスレッド表示が出来ない等の問題があるバグ修正。
- オートコンプリートの候補が出てる時にEnterキーを押してもダイアログボックスがOKされないバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- 検索結果のツールバーに「秀丸メール本体の終了」も表示出来るようにした。(実行すると検索結果ウィンドウを閉じる動作になる)
- OpenLog関数にdirect/decodeのパラメータ追加。
- RemoteMailHotCount2関数を追加した。
|
|
2008/02/08 V5.00β26
|
|
- バグ修正
- オートコンプリートでアドレス帳備考欄を表示する設定の時に、確定した後にメールアドレスのみにうまく変換されないことがあるバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- 振り分け設定の「振り分けの内容」の所にもアクセラレータキーを追加した。
- ファイルを開く処理でERROR_NOT_LOCKEDが返った場合には、それをERROR_FILE_NOT_FOUNDと同じ扱いにするようにした。
- 強調表示ファイルの読み込み/保存で、秀丸エディタの設定ファイル用フォルダを参照するようにした。
- CurrentPane2, CalendarDate, CalendarDays関数を追加した。
- 検索結果にもツールバーを表示するオプション追加。(とりあえずデフォルトOFF)
|
|
2008/02/05 V5.00β25(特定ユーザー様向け提供)
|
|
- 機能追加/仕様変更
- .txt.nsecにする動作を.txt_nsecに変更した。(特定ユーザー様向けなので普通のユーザーさんには関係ない)
|
|
2008/02/04 V5.00β24
|
|
- バグ修正
- 添付ファイルのアイコンサイズを変更した時に、エディタ・ウィンドウのアイコンが見えなくなるバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- 音声化バージョンで「次の未読メール」等を実行した時に「のリストボックス」の音声化をでないようにした。
- SetListBoxSpeech関数を追加した。(音声化バージョン用)
- 秀丸メールの扱う「.txt」拡張子ファイルを「.txt.nsec」にするオプション追加。(極めて特殊な特定ユーザー様専用なので、他のユーザー様はONにしてはいけません)
- Date:ヘッダの不正なパターンで、なくべくマシに解釈する対応を少し入れた。(2桁の年よりも4桁の年を優先するようにした)
- 「アカウント毎の設定・メールサーバー・詳細」の「全般的な設定...」ボタンの先に「IGNORE CLIENT CREDENTIALS」を追加した。
|
|
2008/01/30 V5.00β23
|
|
- バグ修正
- SortMethod, SetSortMethodについてのヘルプ修正。
- 「編集を許可する」を2回実行した状態でのマウス右ボタンメニューが、編集を許可した状態の物になってしまうバグ修正。
- URLチェッカーが動作した時に、URLチェックが終わった段階で受信が中断してしまうバグ修正。
- URLチェッカーが動作した後の自動振り分け時に、現在表示してるメールの先頭までスクロールしてしまうバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
|
|
2008/01/29 V5.00β22
|
|
- バグ修正
- To:のカラー化の所で落ちてしまうことがあるバグ修正。
|
|
2008/01/29 V5.00β21
|
|
- バグ修正
- From: / Reply-To: 部分でのメールアドレスの色つけについて、たしかにメールアドレスと認識される部分について色つけするようにした。
- コマンドラインでTemplate=とBodyFile=の両方を指定して、BodyFile=の指定がTemplate=の指定よりも後ろの場合に、BodyFile=で指定した内容がテンプレートのごとく処理されてしまうバグ修正。
- 日本語/英語以外の文字コードの開封通知要求付きメールに開封通知応答すると化けてしまうバグ修正。
- エディタ上の日本語メールを表示してから「次の未読メール」コマンドなどで外国語メールを表示すると、エディタ・ウィンドウのタイトルバー中の外国語文字が化けてしまうバグ修正。
- 添付ファイル・ファイル名が韓国語の場合に、添付ファイル・ファイル名上でのツールチップ表示が化けてしまうバグ修正。
- 検索結果上でNextUnreadPage関数呼び出しなどをするとしばらく固まって内部エラーが発生するバグ修正。
- 複数メールを選択して「編集・振り分け」を実行して、10通以上が振り分けられた場合に、残ったメールがうまく選択状態にならなかったり他の関係ないメールが選択されたりするバグ修正。
- To:欄でのオートコンプリートで、「M8期生」のように半角英文字と全角文字を組み合わせた文字列について、全角文字の部分だけを対象にオートコンプリートが働いてしまうバグ修正。(というか、仕様変更というか)
- オートコンプリートで「先頭にマッチする候補のみ」の時に、アドレス帳・グループについてうまくヒットしないバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- 迷惑メールフィルターにURLチェッカー機能を追加した。
|
|
2008/01/24 V5.00β20
|
|
- バグ修正
- 取り消した添付ファイルについて、タイムスタンプが書き換わってるとの警告メッセージが出ることがあるバグ修正。
- バージョン情報ダイアログボックスでのメモリ使用状況の計算で落ちてしまうことがある対処。(HeapWalk呼び出しを__try~__exceptで囲むようにした。&、ボタンを押すと計算するようにした。)
- 機能追加/仕様変更
- オートコンプリートでアドレス帳備考欄も表示する設定の時に、LDAP検索でヒットした対象についても備考欄を表示するようにした。
- HmJre.dllの固有ヒープ使用時のサイズを1メガバイトから2メガバイトに増やした。(足りないケースがあったので)
|
|
2008/01/23 V5.00β19
|
|
- バグ修正
- IMAP4で、複数フォルダのメールをダウンロードする設定にしている時に、ダウンロードしてないメールがダウンロード済み扱いになってしまい、結果としてメールを受信しないことがあるバグ修正。(gmail、inter7.jp等の、UID文字列がフォルダ内でのみ固有になってるメールサーバーで発生する)
- 受信中のリモートメール一覧の更新処理で、内部エラーが起きることがあるバグ修正。(再現手順も直ったかどうかもいまいち不明だけど、その辺の処理を安全にやるように直した)
- 添付ファイル・ファイル名に日本語Shift-JIS以外の文字コードを含んでいる場合に、その添付ファイルと他の普通の添付ファイルをまとめてドラッグアンドドロップすると、選択した全部がうまくコピーされないバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- マークしたメールを含むフォルダのフォルダ名の右側にマークアイコンを表示するオプション追加。(全般的な設定・フォルダ)
- メモリ不足になってもとりあえずメモリ不足のエラーメッセージを表示してる間は落ちないようにした(エラーメッセージをOKすると落ちるけど)。さらには、dump.txtにメモリ使用量についての詳細な情報を出力するようにした。
- メモリのallocate/free関係の記録を過去128個分覚えておいて、dump.txtにエラーを記録する時に、その記録もいっしょに出力するようにした。
- バージョン情報ダイアログボックスにメモリ使用量についての情報も表示するようにした。
- 付属するHmJre.dllのバージョンがV1.92になって、HmJre.dll内で使う動的メモリをHmJre.dll固有のヒープから取るようにするオプションを追加した。(メモリ不足のエラーで落ちてしまうユーザー様向け対策)
|
|
2008/01/16 V5.00β18
|
|
- バグ修正
- PGPの復号/検証がおかしくなってしまっていたバグ修正。(β17でのレベルダウン)
- 機能追加/仕様変更
- 複数のメールを選択して「編集・振り分け」を実行して、選択したメールの一部に振り分けされなかったメールがあった場合に、振り分けされなかったメール(複数の場合も可)を選択した状態で振り分け処理を終わるようにした。
- 迷惑メールフィルターでURLチェックする関係の修正(まだ開発途中)。
|
|
2008/01/15 V5.00β17
|
|
- バグ修正
- To: Cc: Bcc:ヘッダ中の折り返し桁数計算がおかしいバグ修正。(β16でのレベルダウン)
- PGPプログラムがうまく起動出来なくてエラーメッセージが出てるけどもX-Memo: verifiedと記録されてしまうバグ修正。(昔からのバグ)
- タイトルバーに表示する宛先の人数が、10人以上になると一人分多めに表示されてしまうバグ修正。(昔からのバグ)
- Windows Vistaで、ヘッダ部分で日本語入力すると落ちてしまう(人によってそうなるケースがある)バグ対処。(RegOpenKeyExが呼び出された先で落ちてるようなので、とりあえずRegOpenKeyExを呼ばないようにしてみる)
- 機能追加/仕様変更
- 迷惑メールフィルターにURLチェッカー機能を追加 --> まだ未完成なので迷惑メールフィルター自体は古いバージョンを添付している。
|
|
2008/01/10 V5.00β16
|
|
- バグ修正
- URL中のホスト名部分にピリオドが入ってないとうまくブラウザで開けないバグ修正。
- アドレス帳の設定で「ダブルクリックで新規メールとする」がONの時に、エディタ・ウィンドウ上のアドレス帳からメンバーをダブルクリックして新規メール作成するとその後アドレス帳がデッドロック状態になって表に出せなくなるバグ修正。(昔からのバグ)
- 裏で非常に重い処理をしている時に、マルチスレッド動作における内部エラーが起きることがあるバグ修正。(CHandleCacheでのmutexのタイムアウトを1秒から10秒に変更した)
- 機能追加/仕様変更
- RemoteMailHotCount関数を追加した。
- GetLastRecvMailSubject等の、受信したメールについての情報を簡単に取得できる関数を追加した。
- 振り分け設定ファイル(filter.txt)を保存する処理で、内容が変わってない場合は保存しないようにした。
- メールアドレスのカラー化のカスタマイズで「To: Cc: Bcc:ヘッダ中を除く」と注釈を入れた。
|
|
2008/01/04 V5.00β15
|
|
- バグ修正
- サイズの非常に大きいメールを表示すると死んでしまうバグ修正。(V5.00β14でのレベルダウン)
- 重複メールのチェックダイアログボックスでのヘルプがうまく出ないバグ修正。
- 機能追加/仕様変更
- To:Cc:Bcc:等の中では、たしかにメールアドレスとして認識した部分にのみメールアドレスの色を付けるようにした。(例:"xxx@xxx.xx.xx" <yyy@yyy.yy.yy> のように書いたケースでは、xxx@xxx.xx.xxの方には色つけしないようにした。)
- To:Cc:Bcc:の中の名前と解釈された部分の中に「<xxxx@xxx.xx>、」のようにコンマが全角になってると思わしき部分があったら警告メッセージを出すようにした。
- 受信した後のステータスバー上での「n通のメールを受信しました」の表示を、10秒後に自動的に消える仕様じゃなくて、10秒以上経過した後の何かキー操作かマウスクリックをした時に消えるようにした。
- アカウント毎の設定での自分用メールアドレスの別名の中に、空白を含むメールアドレスも入れられるようにした。
- 重複メールのチェックについて、細かいオプションを指定出来るようにした。
- 付属するHmJre.dllのバージョンアップ:GetLastMatchTagPosition, GetLastMatchTagLength関数を追加した。
|
|
2008/01/04 V5.00β14
|
|
- バグ修正
- .eml形式ファイルを開いて閉じたタイミングで完全に削除するオプションがONだと送信ログ/受信ログも検索していたバグ修正。
- エディタ・ウィンドウ上でメール一覧キャッシュをロードしようとする場合があったバグ修正。
-
- 機能追加/仕様変更
- To:Cc:Bcc:等の中では、たしかにメールアドレスとして認識した部分にのみメールアドレスの色を付けるようにした。(例:"xxx@xxx.xx.xx" <yyy@yyy.yy.yy> のように書いたケースでは、xxx@xxx.xx.xxの方には色つけしないようにした。)
- To:Cc:Bcc:の中の名前と解釈された部分の中に「<xxxx@xxx.xx>、」のようにコンマが全角になってると思わしき部分があったら警告メッセージを出すようにした。
- 受信した後のステータスバー上での「n通のメールを受信しました」の表示を、10秒後に自動指摘に消える仕様じゃなくて、10秒以上経過した後の何かキー操作かマウスクリックをした時に消えるようにした。
- アカウント毎の設定での自分用メールアドレスの別名の中に、空白を含むメールアドレスも入れられるようにした。
- 重複メールのチェックについて、細かいオプションを指定出来るようにした。
- 付属するHmJre.dllのバージョンアップ:GetLastMatchTagPosition, GetLastMatchTagLength関数を追加した。
|
|
2007/12/27 V5.00β13
|
|
- バグ修正
- コマンドラインのattach=でファイル名変更を指示する時の記号の、ヘルプ記載間違い修正。('|'じゃなくて'*')
- マクロ登録のダイアログボックスに上級者向け設定のチェックボックスが出てしまうことがあるバグ修正。
- 未読から既読への自動切り替えでの「メールを最後まで表示したら」の動作で、メールを表示してから少し遅延して既読化するんじゃなくて、即座に既読にするようにした。(マクロでnextpageした時にうまく既読にならないバグ修正のため)
- 複数行強調表示した部分がヘッダの中であるかのように振る舞ってしまうケースがあるバグ修正。(Backspaceキーを押した時の動作など)
|
|
2007/12/25 V5.00β12
|
|
- バグ修正
- 振り分けアクションで添付ファイル削除を指示していてフォルダ削除に失敗した場合にエラーメッセージが出てしまうバグ修正。
- 振り分けアクションで別アカウントへのバイパスを指定して、さらにそのバイパス先アカウントで難しい振り分けアクションを行うとエラーになることがあるバグ修正。
- けんいちさんの所で秀丸メールが固まるのを調べる用のdump.txt出力追加。
|
|
2007/12/24 V5.00β11
|
|
- バグ修正
- 受信してる最中に何らかのエラーが起きてもエラーメッセージを表示しない作りにしていたはずが、フォルダの削除についてはエラーメッセージが出てしまっていたバグ修正。&、エラーコード123の場合はdump.txtだけ出力するようにした。
- メールの受信解析をしている最中に万が一エラーメッセージなどを表示しても、そのエラーメッセージ表示中に他の受信動作が進行しないようにした。
|
|
2007/12/23 V5.00β10
|
|
- バグ修正
- ヘッダ部分をスクロールしない設定の時に、おかしな位置で分割されてスクロールが変になるバグ修正。
- 送受信をしたときに固まってしまうユーザー様がおられるので、その辺関係のdump.txt出力を強化した。
- メール内容枠でホイールクリックによるスクロールが出来なくなっていたバグ修正。
- アドレス帳上の名前を表示する設定の時に死んでしまうことがあるらしいバグ対処。(直ってないような気がするけど)
- 機能追加/仕様変更
- マクロでFindUp/FindDownして見つからなかった場合は警告音を出さないようにした。
- 折りたたみ用の余白の表示ON/OFFの状態を覚えておくようにした。
- マクロのloadhilightのパラメータ2に1を指定した場合に、強調表示の設定を「全般的な設定」として保存するようにした。
- GetHeaderLineCount, GetHeaderLineCountCorrect関数を追加した。
|
|
2007/12/19 V5.00β9
|
|
- バグ修正
- エディタのフォントサイズが大きいと色設定の所での下線がうまく表示されないバグ修正。(昔からのバグ)
- 強調表示の読み込みを実行してからキャンセルしても、読み込んだ強調表示がまだ生きてしまうバグ修正。(昔からのバグ)
- 折りたたみ/展開出来るようにしたつもりが出来なくなっていたバグ修正。
- メールを受信している最中にメール一覧の表示をカスタム表示範囲にして検索してる最中にキャンセルしようとすると内部エラーになることがあるバグ修正。(昔からのバグ)
- 2枠区切りにしていると「記号類の表示とカラー」のプレビュー表示の下線が出ないバグ修正。
- 迷惑メールフィルターで、++!hit<NNNの判定が、apart/continue-wordの時にいまいち不安定なケースがあっただったバグ修正。(http:についてのヒット位置がずれていた)
- 機能追加/仕様変更
- 迷惑メールフィルターで、html/plain part mismatchを調べる時に、htmlメール中のheadタグおよびstyleタグの内容を無視して比較するようにした。(styleタグで偽装してる迷惑メール対応)
- 迷惑メールフィルターで、迷惑ワードでの「++!usbd<NNN」での英語メールかどうかの判定で、わずかに文字化けしたと思わしき8bit文字の混じったメールであってもDate:ヘッダのタイムゾーンが日本じゃなければヒットさせるようにした。
- ツールバーにキー割り当てを表示するオプションをデフォルトONにした。
- 「迷惑メールフィルターに通す」および「Googleデスクトップでインデックス化」の動作の最中にEscキーで中断出来るようにした。&進捗状況を表示するようにした。
- 迷惑ワードにマッチするかどうかの判定で、「|」の文字(0x8162)も無視するようにした。(「完|全|無|料|」にマッチさせる用。)
|
|
2007/12/16 V5.00β8
|
|
- バグ修正
- オートコンプリートでLDAP検索する設定の時に、検索ダイアログボックスを表示するなどすると死んでしまうことがあるバグ修正。
|
|
2007/12/14 V5.00β7
|
|
- バグ修正
- オートコンプリートの表示遅延時間を0秒にしていても表示がいまいち遅いバグ修正。
- ツールチップ表示の上にマウスを移動させると死んでしまうバグ修正。
- 秀丸エディタV7.06で死んでいたことについてのソースコード修正の反映。
- その他オートコンプリート関係のバグ修正/細かい動作の変更多数。
- 機能追加/仕様変更
- 振り分けアクションで「題名の先頭に文字列挿入」を追加した。
- メールアドレスのオートコンプリートでツールチップ表示も出来るようにした。
|
|
2007/12/12 V5.00β6
|
|
- バグ修正
- 禁則処理で無限ループすることがあるバグ修正。「返信メール」を実行した瞬間に固まったりする。
|
|
2007/12/12 V5.00β5
|
|
- バグ修正
- メールアドレスのオートコンプリート関係の修正多数。
- 折りたたみ/展開関係が使えるのか使えないのか中途半端になっていたので、使えるようにした。
- インストーラーで、CreateDirectoryに失敗した時にエラーコードも表示するようにした。&、エラーコードがERROR_FILE_EXISTSだったらエラーじゃない扱いにした。&、エラーを無視して続行出来るようにした。
- HmJre.dllをV1.89にした。後方不一致指定等で'|'を入れるとおかしいバグ修正など。
|
|
2007/12/11 V5.00β4
|
|
- バグ修正
- 秀丸メール起動時に死んでしまうことがあるバグ修正。
|
|
2007/12/11 V5.00β3
|
|
- バグ修正
- EnvChangedするとエディタ上のカーソル位置が変わってしまうバグ修正。
- 複数行の強調表示オプションが常にチェックされて出てきてしまうバグ修正。
- 複数行の強調表示で正規表現を使うと設定ダイアログボックスをOKした時に落ちてしまうことがあるバグ修正。
- コンボボックスでオートコンプリートした時に確定用のキーも窓の中に一時的に表示されてしまうバグ修正。
- オートコンプリートでの「(LDAP検索中...)」の所付近でのカーソル上下移動キーの動作がいまいちなのを直した。
- rangeedittop, rangeeditend, screentopyの返す値がヘッダ行数分引かれてないバグ修正。
- オートコンプリートで備考欄も表示する設定の時に、確定した時に備考内容もインプットされてしまうバグ修正。
- オートコンプリートで備考欄も表示する設定の時に、備考内容とメールアドレスがくっついて描画されてしまうバグ修正。
|
|
2007/12/10 V5.00β2
|
|
- バグ修正
- スレッド表示でメールを受信した時にメール一覧中の点線キャレットだけずれてしまうバグ修正。(昔からバグっていた)
- 秀丸メールを起動したまま画面サイズやセカンダリモニタON/OFFした時に、ウィンドウが画面外に出ないように補正されないバグ修正。
- 複数行の強調表示で正規表現を使うとあちこちで死んでしまうバグ修正。
- 全角文字でオートコンプリートしなくなっていたバグ修正。
|
|
2007/12/10 V5.00β1
|
|
- 仕様変更/機能追加
- 「dvd 激安」や「激安 dvd」のように英単語と全角文字の間に空白があるケースは、空白なしと見なして迷惑ワードにヒットさせるようにした。
- 秀丸エディタのVersion7.xx系とソースコード同期した。
- 複数行の強調表示も指定出来るようにした。(ただし1つだけ)
- 秀丸エディタの単語補完も使えるようにした。(全般的な設定・上級者向け・オートコンプリート・単語補完)
- hidemac2.dllのファイル名をhidemac3.dllにした。
|
|
2007/12/02 V4.84β11
|
|
- バグ修正
- 迷惑ワードに「dvd 激安」を登録しようとすると全角空白の所が「 ァ」のように化けて出てくるバグ修正。
- 常駐秀丸メールのみの状態にしてから秀丸メール本体ウィンドウを呼び出すと新着メールが新着じゃない扱いになってしまうことがあるバグ修正。
|
|
2007/12/01 V4.84β10
|
|
- バグ修正
- 「全般的な設定・メール表示・詳細(表示関係)」の「秀丸メール本体とエディタで、ヘッダ表示モードを別々に保持する」がONになっていると、メールをエディタで開いた時のカーソル位置が、違う場所になってしまうことがあるバグ修正。
- 新着フラグが勝手にOFFになってしまうことがあるらしいので、新着フラグをOFFにしたらdump.txtに"MAILFLAG_HOT off"ってログを出すようにした。
|
|
2007/11/29 V4.84β9
|
|
- 仕様変更/機能追加
- S/MIME電子署名用の証明書をアカウント毎の設定で指定したら、それを暗号化の時も優先して使うようにした。
|
|
2007/11/28 V4.84β8
|
|
- バグ修正
- HTMLメールをBecky!から転送した場合で、「text/plainパートを無視する」がONの場合にtext/plainパートがうまく出ないバグ修正。特定パターンメール対応。
- 仕様変更/機能追加
- S/MIME電子署名用の証明書をアカウント毎の設定で指定できるようにした。
- S/MIME電子署名する用の証明書は「個人」の証明書ストアからしか検索しないようにした。
|
|
2007/11/26 V4.84β7
|
|
- バグ修正
- 新規メールでの添付ファイルのたタイムスタンプチェックを3秒の誤差まで容認するようにした。
- 自動保存のタイミングでは添付ファイルのタイムスタンプチェックをしないようにした。
- 仕様変更/機能追加
- GetThreadLevel、GetThreadCollapse、GetThreadChildCount関数を追加した。
|
|
2007/11/22 V4.84β6
|
|
- バグ修正
- 「HTMLメールのHTML部分を削除する時に、HTMLメールに含まれるイメージ添付ファイル類もいっしょに削除する」のオプションをONにしておくと、イメージを含まないHTMLメールを受信した時に死んでしまうバグ修正。
- 仕様変更/機能追加
- エディタウィンドウからアドレス帳を呼び出してそこからメールアドレス検索を実行した時の、パスワード設定されてる場合の動作変更。
- エディタ上での「テンプレートとして保存...」でBcc:ヘッダの内容も保存するようにした。
|
|
2007/11/21 V4.84β5
|
|
- バグ修正
- 「全般的な設定・基本」のタブストップがおかしいバグ修正。
- 仕様変更/機能追加
- パスワード設定している場合、常駐秀丸メールのメニュー等からアドレス帳だけを呼び出そうとした場合にもパスワード問い合わせを出すようにした。
|
|
2007/11/21 V4.84β4
|
|
- 仕様変更/機能追加
- 「全般的な設定・ウィルス対策・詳細」に「HTMLメールのHTML部分を削除する時に、HTMLメールに含まれるイメージ添付ファイル類もいっしょに削除する」のオプション追加。
-
|
|
2007/11/15 V4.84β3
|
|
- バグ修正
- 検索結果の一覧上で迷惑ワード登録して「もう一度迷惑メールフィルターに通す」、「受信フォルダ中の未読メール」とすると内部エラーが出る場合があるバグ修正。
- 添付ファイルのタイムスタンプが書き換わった時の警告でキャンセルしても送信されてしまうバグ修正。
- 仕様変更/機能追加
- ファイルにアクセスしてERROR_ACCESS_DENIEDになった時のエラーメッセージで、ファイルが上書き禁止属性になってない場合は「たぶん他のプロセスが排他制御している」というエラーメッセージを表示するようにした。
- 迷惑メールフィルターに渡すメールの中の「checked by avg」部分をカットする処理で、avgの新しいバージョンが生成してると思わしき新しいタイプの文字列にも対応した。
- Importance: Highってヘッダがあったら「優先度:高」扱いするようにした。
- オートコンプリートで、「xxxx@xxxx.jp」のような文字列の直後にアルファベットを入力してる場合は、「.jp」までの部分を除去した文字列でオートコンプリートするようにした。
|
|
2007/11/09 V4.84β2
|
|
- バグ修正
- 添付ファイルのタイムスタンプが書き変わっていた時の警告メッセージがちょっとおかしいバグ修正。
- utf-8エンコードされたメールをデコードする時に、特定パターンの文字化けが発生した時にその文字がNULL文字に変換されてしまうことがあって、結果、メールの本文が表示されなくなってしまう場合があるバグ修正。
|
|
2007/11/08 V4.84β1
|
|
- バグ修正
- Windows Vistaで、「ログをOutlook Expressで開く」を実行すると初回に限ってうまく起動しないバグ修正。
-
- 機能追加/仕様変更
- ファイルを添付してから添付したことによってコピーされた方のファイルまたはオリジナルのファイルが書き変わった時は、メールの保存/送信のタイミングで警告メッセージを表示するようにした。&、その警告メッセージを出さなくするオプション追加。
- To:/Cc:/Bcc:ヘッダに改行を含む文字列を貼り付けるときに、改行の次にヘッダと思わしき内容が含まれている場合は改行文字の整形をしないでそのまま貼り付けるようにした。
|
『戻る』
| |