IMEの前後フィードバック機能に対応 
	 IMEには、既に入力された文字から、続けて日本語入力するときなど、文脈に合った変換をする機能があります。 
	 秀丸エディタもこの機能に対応します。 
	 ・MS-IMEのプロパティ「カーソル位置の前後の内容を参照して変換を行う」 
	 ・ATOKのプロパティ「カーソル位置前後の文章を参照して変換する」など 
		
			  
		 
	 
	IMEの変換中の文字の色を指定可能 
	 透明という指定も可能です。 
	 透明を指定すると、カラー表示に合った色になります。 
		
			  
		 
	 
	改行コードがCR,LF,CR+LFが混在するファイルを扱うことができるように 
	 CR,LF,CR+LFが混在するファイルを開いて、編集して保存しても、改行コードを維持します。 
	 オプションで、改行コードの記号の形で分かりやすくすることもできます。 
		
			    
		 
	 
	 『ページのトップへ』
 |