 |
|
 |
タイムサーバー一覧
|
|
クロックシンクロナイザーがデフォルト指定していたclock.tl.fukuoka-u.ac.jpは、2000年10月から使えなくなってしまったようです。さらに、クロックシンクロナイザーからリンクしていたタイムサーバーの一覧ページも無くなってしまってました。ってことで、ここにタイムサーバーの一覧ページを載せます。
現在確認しているタイムサーバーは以下の通りです。実は、某英語版の時刻合わせソフトからパクってきた一覧の中から、実際に応答した物を取り出した物です。
【更新】
 |
使えなくなっていた『clock.tl.fukuoka-u.ac.jp』のサーバは、いつの間には復帰して使えるようになっていましたので、リストに追加しました。
- clock.tl.fukuoka-u.ac.jp
- clock.isc.org
- nist1.datum.com
- ntp1.conectiv.com
- tock.usno.navy.mil
- time-a.timefreq.bldrdoc.gov
- time-nw.nist.gov
- time.nist.gov
追加:NTPプロトコルを使って日本標準時を配信する話が出てきたそうです。ということでそこも紹介させていただきます。(とあるユーザー様からメールで教えてもらいました。)
- ntp2.jst.mfeed.ad.jp
- ntp3.jst.mfeed.ad.jp
- ntp1.jst.mfeed.ad.jp
『戻る』
|
|  |