![]() | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 秀まるおのホームページ(サイトー企画) > セキュリティソフトの設定方法 > カスペルスキーさん製品(Kaspersky Internet Security等)と秀丸メールの利用 | ![]() |
![]() |
タスクバーのトレーからカスペルスキーさんのウィンドウを呼び出す。 左下にある歯車アイコンをクリックする。 ![]() 「詳細」の中の「検知する脅威と除外リスト」をクリックする。 ![]() ![]() ![]() アプリケーションの一覧の中に秀丸メールがあるはずなので、それを選択して「次へ」を押す。 ![]() 「アプリケーションの動作を監視しない」だけONにして「保存」を押す。 ![]() 秀丸メールが登録されてればOK。右上の「×」を押すなどして設定を終了する。 ![]() 『戻る』 |
![]() |
|