 |
|
秀丸メール:hi-hoでメール送信出来ない件について
|
2013/03/13
|
平素は、秀丸メールをご利用頂きありがとうございます。
2013年の3月13日付近になってからと思わしきタイミングで、秀丸メールを使ってhi-hoさんに接続されてるユーザーさんが、突然メールの送信が出来なくなったとの連絡がありました。他のhi-hoユーザーさんの所でも同じことが起きてる可能性が高いので、hi-hoさんの場合の秀丸メールの設定を紹介させていただきます。
現象:hi-hoのメールアカウントからメールを送信しようとすると、
AUTHコマンドで、サーバーがエラーを返しました。エラー内容 = 535 5.7.0 authentication failed
のエラーになる。
設定方法:
- 「設定・アカウント毎の設定...」を実行する。
- ウィンドウの左下にある「上級者向け設定」をONにする。
- 設定一覧のツリーから「メールサーバー・トラブル対策」のページを選択する。
- 「SMTP認証の方式」を「PLAIN」にする。(参考画像)
です。
それでもダメでしたら、さらに以下の設定を確認してください。
- 「設定・アカウント毎の設定...」を実行する。
- 「メールサーバー」ページを選択する。
- 「メールアカウント」の所に、もしもメールアドレスの「@」より前の部分のみが入力されてる場合は、そこをメールアドレス全部に変更する。
- 受信メールサーバーを「pop.hi-ho.ne.jp」に、送信メールサーバーを「smtp.hi-ho.ne.jp」にする。(以前はご自身のメールアドレスの「@」より後ろの文字列を指定するようになってました。)
- 「SMTP認証」がもしOFFになってたら、ONにする。
- もしもhi-ho以外のプロバイダーから接続してる場合は、「Outbound Port25 blocking対策」もONにする。(念のためONにしておくに超したことはありません)
参考画像
でお願いします。
参考情報:ハイホーからのお知らせ:メールサービスのリニューアルについて
|