![]() | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ 秀まるおのホームページ(サイトー企画) > ニュースリリース(秀丸ファイラーClassic:コピーの進捗ダイアログが出ない件について) | ![]() |
![]() |
Windows 11の2025/05/27現在の最新アップデートにおいて、コピー時の進捗ダイアログが出ない問題が確認されています。 コピーの途中で、進捗ダイアログが出ていない状態で秀丸ファイラーClassicを閉じると、コピーが中断され、最悪の場合はファイルが壊れる問題が起きる可能性があります。 V2.10で暫定的な対策をしており、更新をお願い致します。 ダウンロードはこちら 詳細な情報 Windows 11 24H2の、2025/05/27現在の最新アップデートにおいて、KB5055627が適用された後、コピー時の進捗ダイアログが出ない問題があるようです。 エクスプローラ以外のアプリで発生します。1回目のコピーの進捗ダイアログは出て、2回目のコピーの進捗ダイアログが出ないようです。再び進捗ダイアログを出すには、秀丸ファイラーClassicを再起動するしかありません。 本来、コピーの進捗が進んでいる間は、秀丸ファイラーClassic本体を閉じても、コピーが完了するまで待機していますが、進捗が出ないことによって判断がうまくいかず、コピー中でも終了してしまいます。 V2.10の対策では、独自の簡易的な処理中のダイアログを表示し、コピー中であることがわかるようにしています。終了時は、進捗ダイアログが出なくても完了まで待機して待機中の表示をしています。これらは暫定的な対策で、Windowsが直った場合など、いずれ互換性無く変更する可能性があります。 また、正式版であっても状況によってすぐバージョンアップする可能性もあるので、最新版をチェックするようお願い致します。 『戻る』 | ![]() |
|