|  | 
 
 
2002/12/17 朝日新聞 be on Saturdayの「マニュアル不要」で秀丸エディタが紹介されています【リンク】
 2002/12/17 サイトー企画が取材協力した研究成果の発表【リンク】
 2002/12/02 PC・GIGA 1月号に 先読みWarpが紹介されています
インフォレストさんの発行する PC・GIGA1月号の特集「秘インターネットエクスプローラーテクニック」で
定番先読みソフトとして先読みWarpが紹介されています。
 記事は2ページに渡って多くのイメージを使って詳細に先読みWarpについて紹介されています。
 インフォレスト株式会社
 
 PC・GIGAのサイト
 2002/12/02 DOS/V POWER REPORT1月号の記事に秀丸エディタがワンポイントで紹介さています
インプレスさんのDOS/V POWER REPORT1月号の「Hyper-Threading対応Pentium4 徹底検証」にて、
「Hyper-Threadingの動作原理(P140)」にて秀丸エディタの動作について触れられています。
 株式会社インプレス
 
 DOS/V POWER REPORTのサイト
 2002/11/22 秀ネットリニューアル及び名称変更のお知らせ
平素は、秀ネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
 
 当社が運営している「秀ネット」がこのほど「コミュニテックス」と名称を変更して各ページのデザイン
を大幅に変更してリニューアルいたします。
 
 リニューアル日時につきましては、2002年12月16日を予定しております。
 
 当日は、システム及びWEBページのアップデート作業の為、数分程度のサービス停止を予定しております。
 ご利用の皆様にご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
 
 
 『コミュニテックス』
 2002/10/25 日経ソフトウェア 12月号に 秀丸エディタの特集が組まれています
日経BPさんの日経ソフトウェア12月号にて「秀丸エディタ自由自在」という特集が組まれています。
 特集記事は大きく3つに分かれていて秀丸エディタのカスタマイズに関しての記事から始まり、強力な検索機能、マクロ
の利用まで、総ページ数26ページにわたり秀丸エディタの使いこなしに付いての記事となっています。
 途中で当社代表のインタビュー記事も1ページ掲載されています。
 日経BPさんのサイトに記事の一部が登録されていますのでリンクしておきます。
 
 日経BP社
 
 日経ソフトウエアのサイト
 日経ソフトウエア12月号の紹介
 秀丸エディタの特集記事の一部
 2002/10/24 アスキーPC Explorer 11月号に 先読みWarpが紹介されています
アスキーさんの発行する PC Explorer11月号の特集1「乗り換え指南&爆速チューニング技」で先読みソフトを利用して
Webブラウザーを高速化するということで 先読みWarpのインストールから実際に使用するまでの過程を紹介されています。
 株式会社アスキー
 
 PC Explorerのサイト
 2002/10/07 秀和システムさん発行のプログラミング解説本にて秀丸エディタが紹介されています
秀和システムさん発行の「図解入門 よくわかる最新プログラミングの基本と仕組み 金城俊哉著」にてWindowsのプログラミング
に適したテキストエディタとして当社の秀丸エディタが紹介されています。
 
 秀和システムさんサイト
 よくわかるプログラミングの基本と仕組み
 2002/09/30 日経バイトのバイトレポートにワンポイントコメント
日経BP社発行の日経バイト10月号のバイトレポートにて、コメントが掲載されています。
 記事は、Microsoft社が独占禁止法裁判の和解条件に設定された隠しAPIを公開したことについてのコメントを
求められたものです。
 
 日経BP社
 日経バイトのサイト
 2002/09/25 福井の情報誌 月間ウララ にインタビュー記事が掲載されています
福井の月間情報誌ウララ 今月のトピックスのインターネット情報で、当社代表取締役のインタビュー記事が掲載されています。
 ローカル誌なので福井の方しか見ることは出来ないでしょうがご興味のある方は書店にて手にとってみてください。
 株式会社エーアンドエス
 
 月間ウララのサイト
 2002/09/02 ヤフー・インターネット・ガイド 10月号に 秀丸パブリッシャーが紹介されています
ソフトバンクさん発行のヤフー・インターネット・ガイド10月号の「今月の注目ソフト」にて、秀丸エディタの印刷機能を
拡張するソフトウェアとして紹介されてます。
 ソフトバンク パブリッシング(株)
 
 ヤフー・インターネット・ガイドのサイト
 2002/08/29 DOS/V POWER REPORT10月号に秀丸パブリッシャーが紹介されています
インプレスさんのDOS/V POWER REPORT10月号の「特選新作オンラインソフトウェア」にて、秀丸エディタの印刷機能を
拡張するソフトウェアとして紹介されてます。
 株式会社インプレス
 
 DOS/V POWER REPORTのサイト
 2002/07/05 窓の杜に 秀丸パブリッシャー Ver1.00 の紹介記事が載りました(直接記事へリンク)
 2002/04/25 WPC ARENA(日経BP社さん運営)のコラムにて鶴亀メールが紹介されています(直接記事へリンク)
 
 | 「鶴亀メール」は、そのソフトウェア名称が他社の商標権を侵害していた関係で、2005/08/10 よりソフトウェア名を「秀丸メール」と名称変更しました。 | 
 
 2002/02/18 PC Explorer3月号にて鶴亀メールが紹介されています
アスキーさんのPC Explorer3月号にて、秀丸エディタ相当の編集機能を搭載した電子メールソフトとして紹介されています。
 鶴亀メールの特色であるカラー表示や強力な検索機能などと並んで、強力な他メーラからのインポート機能についても
言及されてます。
 株式会社アスキーのサイト
 
 PC Explorerのサイト
 
 
 | 「鶴亀メール」は、そのソフトウェア名称が他社の商標権を侵害していた関係で、2005/08/10 よりソフトウェア名を「秀丸メール」と名称変更しました。 | 
 2002/01/28 窓の杜に先読みWarp Ver1.7 の紹介記事が載りました(直接記事へリンク)
 2002/01/25 出版関連の専門書にて秀丸エディタがWindowsの定番エディタに・・・
未來社さんから発売された「出版のためのテキスト実践技法/編集篇」にて、秀丸エディタがWindows用のエディタとして紹介されています。
 
 出版のための原稿作成に対するテキストエディタの活用方法や、著者が原稿執筆にあたって心がけてほしいポイントなどを分かりやすく解説されています。
 今回の「編集篇」は、昨年4月に発行された「実践技法/執筆篇」より更に進んだ内容になっております。
 未來社さんサイト
 『戻る』
 |  |