この変換モジュールはメールのヘッダに使われているBASE64エンコードされた文字列をデコードする用の変換モジュールです。例えば、 
 
From: =?iso-2022-jp?b?.....?= 
 
みたいに書いてある所全体を範囲選択して変換すると、 
 
From: あああ 
 
のように、普通に読める形式にします。 
 
V1.40からは、添付ファイルがbase64エンコードされてる範囲を対象にして実行して、ファイルに保存したりってことも出来るようになりました。 
 
おまけとして、ソースコードも付けてます。 
 
改版履歴: 
V1.10 ... 簡体字中国語、繁体字中国語、韓国語、欧文にも対応した。 
V1.20 ... メモリ不足の時に落ちてしまうバグ修正。 
64bit版も作った。 
V1.40 ... デコード結果をutf-8扱いで変換したり、ファイルに保存したり出来るようにした。(メールの中の添付ファイルの取り出しもできるようになった) 
V1.50 ... バグ修正。 
V1.60 ... 文字コード自動判定追加、パラメータによる文字コード指定対応。 
V1.70 ... BASE64エンコードも追加。少しバグ修正。 
V1.80 ... 「=?...?=」の文字列をデコードして「変換できる部分がありませんでした。」が出ることがあるバグ修正。 
 
 
  |  
 |   
  |