![](../image/clear.gif) |
|
秀丸メールでのso-netメールアカウントの設定変更について
|
2016/05/16
|
最近、so-netのユーザー様宛に、so-netの方からメールソフトの設定を変更するよう通知が届いてるようですが、その中に、秀丸メールの設定方法が記載されていないそうです。なので、うちの会社で設定方法を掲載させていただきます。
一番簡単な設定方法を紹介させていただきます。
POP3の場合の設定方法になります。IMAP4の場合はso-netさんのメール設定値の一覧を参考に設定してください。
- 秀丸メールをしばらくバージョンアップしてない場合は、最新版(2016年5月16日時点だとVersion 6.53)に入れ替える。
- so-netのメールアカウントを選択して、「設定・アカウント毎の設定...」を実行する。
- 「メールサーバー」の設定ページを選択する。
- 右上に「自動設定」ボタンがあるのでそれを押す。
- 「自動設定の適用」を押す。
- OKボタンを押して確定する。
- 受信や送信のテストをしてみる。例えばご自身からご自身宛にメールを送ってうまく送れるかどうか。そのメールがちゃんと受信できるかどうかをテストする。
参考画像:「メールサーバー」設定ページ
「メールサーバー・詳細」設定ページ
|