秀丸マクロ用の強調定義ファイルです 
標準の強調定義との違いは、 
unicodeなど文脈により異なる意味をもつキーワードを区別して表示するほか、 
tkinfo.dll、田楽DLLなどのDLLに含まれている関数も強調表示します 
 
以下の4つの強調定義ファイルが含まれています。 
macro.hilight 通常版、hmjre.dll用の強調定義ファイル 
macrof.hilight 浮動小数点版、hmjre.dll用の強調定義ファイル 
macrooni.hilight 通常版、hmonig.dll用の強調定義ファイル 
macrofoni.hilight 浮動小数点版、hmonig.dll用の強調定義ファイル 
 
改版履歴 
v1.01 
・bomを区別して表示(V8.00β47) 
・ht_tools.dll mecab_nbestが抜けていた 
・ht_tools.dll(Ver 1.20.00β1)に追加された関数(SetUTF8ConvertString、SetUTF16ConvertString、GetResult、GetResultW、WriteIniStrW、GetIniStrW) 
・tkinfo.dllに追加された関数(SelectTab(V5.34β15),AddBookMember(V5.36)) 
・hmjre.dllに追加された関数(SetUnicodeIndexAutoConvert(V3.13)) 
・hmonig.dll(2010/02/06)に追加されたワイド文字版の関数(FindRegularW,FindRegularNoCaseSenseW,ReplaceRegularW,ReplaceRegularNoCaseSenseW) 
・キーワードscrolllinkhandle,callmethod_returnobjが抜けていた 
 
  |  
 |   
  |