DMonkey用の強調表示・ツリー・カラー定義です 
DMonkey 0.3.12 及び Irvine 1.3.1 を対象にしています 
-----------------------------------------強調表示--------------------------------------- 
強調 1     : 演算子 コンストラクタ 
強調 2     : 定数 条件コンパイル 
強調 3     : オブジェクト 各オブジェクトのメソッド 
強調 4     : 予約語 
強調 5     : exit return break continue 
強調 6     : Dorothy2 
強調 7     : Dorothy2 各commonスクリプト 
強調 8     : Win32Api関数 
行の強調 1 : クラス定義 関数定義 
行の強調 3 : Irvineスクリプトのイベント 
特に強調 1 : アノテーション 
単語補完に使用した際に不要な候補を減らし、また他と区別し易い様にメソッドは".メソッド"のみを強調します。 
---------------------------------------複数行の強調------------------------------------- 
コメント(複数行): /*〜*/ (単一行): // 
文字定数(複数行): "〜" , '〜' , /〜/ 
----------------------------------------ツリー定義-------------------------------------- 
クラス prototype 関数 定数 制御構文(if, else, else if, for, foreach, while, do, switch, case, default, with) 
------------------------------------------カラー---------------------------------------- 
行の強調表示1: 文字色:透過  背景色(RGB):8080FF(明るい青)  スタイル:透過 
対応する括弧の強調表示: 文字色(RGB):0000FF(青色)  背景色:透過  スタイル:ボールド 
カーソル行: 色(RGB):80FFFF(水色) 
カラーは上記の物だけを定義しています 読み込みを行っても他の色は変更しません 
 
  |  
 |   
  |